健康ボディケア腰痛
ギックリ腰

どもー。
今日はギックリ腰の方の治療をさせていただきました。
私は昼は病院勤務していて、空いた時間に出張で治療してるのですが、今日治療した方は同じ病院で勤務している人です。
患者さんを移そうと介助した際にグキッとなったそうで、動けないほどではないが腰痛はあるとのこと。
前屈や腰をひねるときに痛みがある状態で、治療のポイントとしてはギックリ腰や急に腰が痛くなるのは全身疲労で起こる事が多いです。
そこで座った状態でどこが1番腰痛に影響してるかを調べました。
すると
①肩〜上腕にかけて
②お尻、股関節外側
の順で影響しており、座ったままと立って治療をしたところ、約15分くらいで腰痛がかなり軽減されていました。
ギックリ腰などは横になるのが辛い事があり、座ったまま、立ったままでの治療の方が受け手への負担が少ない事も結構あります。
興味のある方や痛みでお悩みの方、整形外科やクリニックに通っても中々良くならない痛みがある方などはお気軽にコメント頂けたらと思います^ ^